日本でHuawei(ファーウェイ)と聞くと、スマートフォンメーカーと想起する方が多いと思いますが、実は、ファーウェイでは、スマートフォンだけでなく、非常に安価でクオリティの高いガジェット類を販売しています。
目次
HUAWEIの新製品
ここでは2022年に特に注目すべきお買い得な新製品をピックアップしてご紹介します。
HUAWEI FreeBuds Lipstick
HUAWEIの新作の中で最も注目すべきガジェットは、この「FreeBuds Lipstick」です。
ジャンルとしては、完全ワイヤレスイヤホンですが、これまでの販売されている完全ワイヤレスイヤホンと一線を画するのは圧倒的な高級感です。
装着イメージもスタイリッシュかつ、重量も4.1gですので、「AirPods(第3世代)」よりも軽いため非常に快適に使用することができます。
見た目や軽さだけでなく、音質も非常にこだわっており、ソニーの最新イヤホンである「WF-1000XM4」でさえ、音質に大きな影響を及ぼす「LCPダイナミックドライバー」のサイズが6mmであるにも関わらず、「FreeBuds Lipstick」は14.3mmの超大型ドライバーを採用しているので、これまでの完全ワイヤレスイヤホンの音質を圧倒しています。
これだけのビジュアルと機能を兼ね備えているため、価格はそれなりにしますが、音質にこだわる方や、誰ともかぶりたくないと思われる方には特におすすめです。
WATCH GT 3
これまでのスマートウォッチは、心拍数は測れてもBluetooth通話ができない、歩数は図れるけどバッテリー持ちが3日間など、目的に応じた機能に特化していて、いい意味でも悪い意味でも人を選ぶ製品が大半でしたが、この「WATCH GT 3」は必要な機能がすべて備わったALL in ONEスマートウォッチです。
「WATCH GT 3」の機能は上記の画像のとおりですが、一般の方がスマートウォッチに求める機能はすべて網羅しているかと思います。
また、安価なスマートウォッチにありがちな、機能としてはあるんだけど、クオリティが低すぎて使い物にならないということはありません。
例えば、位置測位は以下5種の衛星に対応しています。
-
- GPS
- Beidou
- GLONASS
- Galileo
- QZSS
その他にも心拍数をモニタリングするために重要なセンサーであるフォトダイオードですが、「WATCH GT 3」は8個積んでいます。
参考までに、Apple Watchは以下のとおり4つですので、「WATCH GT 3」の方が精度良く測定することができます。
また、見た目もスマートウォッチさを排除したような液晶画面に変更も可能なため、プライベートでもビジネスでも利用できるというところがポイントです。
スマートウォッチに求められる機能は一通り揃っているので、どれを買ったらいいか、機能はなにが必要なのか悩んでいる方は予算さえあえば、この「WATCH GT 3」を選択して間違い無いと思います。
HUAWEIのその他注目すべきガジェット類
MateView GT
34インチ曲面型の3K超高リフレッシュレートのディスプレイです。
曲面デザインのディスプレイは様々な種類がありますが、ゲーミングディスプレイとして求められる機能は、十二分に満たしています。
特にゲームアシスト機能は秀逸で、これに慣れるともうこのディスプレイを手放せません。
WATCH FIT mini
「WATCH GT 3」の価格がネックな場合は、こちらもありです。
「WATCH GT 3」よりも精度は落ちますが、機能としてはほぼカバーできています。
これからガッツリ健康管理をスマートウォッチでしていくぞ、ではなく、まずは安価に初めてみたいと考えている方におすすめです。
Blueetooh Mouse & Ultrathin Keyboard
シンプルかつ高機能なマウスやキーボードも販売しています。
マウスは一見、どこにでもあるようなマウスに見えますが、HUAWEIのマウスは、裏面のスイッチを押すだけで、デバイスの切り替えを行う事が可能です。
例えば、デスクトップのマウスとして利用しつつ、別作業をするために隣で開いているノートパソコンやタブレットなどを使おうする際に、新たなマウスではなく、デスクトップで利用していたマウスをそのまま使い続けることができます。
キーボードも同様に、ボタン一つで操作するデバイスを変更することができます。
つまり、このマウスとキーボードがあれば、使用するデバイスが複数になってもマウスとキーボードを変更する手間がなくなり、非常に快適に作業することができるようになります。
Classic BackPack2021
HUAWEiは電子機器だけではなく、バックなどの製品も提供しています。
ガジェット類を販売している企業なので、タブレット、ヘッドホン、充電器を収納するポケットを用意したり、耐水性に優れた生地を使用していたりなどこだわっているので、安心して利用することができます。
HUAWEI製品をお得に購入する方法
HUAWEIは定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
例えば、2月1日~2月14日には「HUAWEIバレンタインデーギフトキャンペーン」を実施しており、割引クーポンや2個目半額などの割引施策も展開しています。
こういったキャンペーンを利用しないと損なので、必ずチェックしてみてください。
まとめ
日本でHUAWEIというと、販売されていたスマートフォンがミッドレンジクラスのもんが多かったため、どちらかといえば安価なイメージを持ちがちですが、実際はハイスペックよりな製品のラインナップが充実しています。
また、デザインも洗練されており、体重計などであっても非常におしゃれでかっこいいものも揃っていたりするので、これを機会に家の中にある家電類を見直してみるのもいいかもしれません。
ファーウェイの新製品をチェックしたい方は、以下から最新情報にアクセスしてみてください。