モデルプレスとは日本最大級のエンタメ&ライフスタイルニュースアプリです。
毎日ポジティブになれるようなエンタメ記事・高画質写真を無料で気持ちよく閲覧する事が出来ます。
目次
たくさんのジャンルの記事をアプリ1つで読める
モデルプレスでは芸能ニュースに加え、【芸能】【音楽】【インタビュー】【恋愛】【コスメ・美容】【コーデ】【おでかけ】【グルメ】【ディズニー情報】【結婚】【ママ】【ファッションニュース】【キャリア】【社会】等たくさんの記事のジャンルが閲覧出来ます。
ここでしかゲット出来ないプレゼント企画がある
モデルプレスは単なるニュースアプリというだけでなくアプリユーザーへのプレゼント企画も用意しています。
アプリ上部にある【プレゼント】のタブからチェックすると各プレゼントの内容を確認出来るのですがそのプレゼントがこのアプリでしかゲット出来ない、なんと芸能人の直筆サイン入りチェキなんです。
9月1日時点で確認すると吉沢亮さんや志尊淳さんのサイン等が載っていますからファンの方や懸賞好きな方はダウンロードして欠かさずチェックしましょう。
有名芸能人が多数出てきます!
写真がかなり高画質
好きなアーティストやアイドル、俳優、女優、タレント等のニュースが出ていても写真の画質が粗かったりすると楽しめませんがモデルプレスなら写真がかなり綺麗な高画質で表示されるのできっと満足出来ると思います。
また、高画質なのに記事がサクサク読めるのもモデルプレスのおすすめポイントの1つです。
写真から記事を読む【フォトランキング】があり、そこでざっと写真を見る事が出来ますがどれも高画質なのでとても見やすく綺麗です。
モデルプレスだけのインタビュー記事がある
モデルプレスではエンタメ情報にも注力しており、芸能人へのインタビュー記事も多数載っています。
人気アーティストJO1や坂道グループ、永瀬廉等有名芸能人の他、なかなか見られない“日本1のイケメン高校生”等のインタビューも行なっています。
芸能人へのインタビュー記事は度々雑誌等でも多く掲載されていますが雑誌は購入しなければ読めず、また最近の雑誌は高いのでやはり無料で読めるモデルプレスはお得感もあります。
まずダウンロードしておいて損はないアプリだと言えます。
推しの情報だけを優先して読める
推しとは、「好き・応援する人・モノ」を意味します。
モデルプレスでは推しに関する人物や話題等のタグをフォローする事により自分の推しに関する情報だけを優先的に読む事ができます。
フォローしたタグに関する新しいニュース・情報が掲載されると通知が届くので見逃さずチェックする事ができます。
ツイッター等SNSで自分から推しに関する情報を探す手間が省けて便利です。
ユーザーが記事を投稿するノート機能
SNSと連携して書くユーザーが記事を投稿することができます。
ユーザーによる最新コスメの忖度のないリアルなレビュー等もチェック出来るので、重宝する機能です。
連携しているだけあってSNS感覚で利用できて楽しめる機能でもあります。
連携するSNSはTwitter、LINE、Facebookの他、モデルプレス専用のIDとしてuser’s voiceIDを新しく設定することも可能なのでリアルに使用しているSNSアカウントを知られたくない人にも安心です。
お気に入りの記事はシェア出来る
モデルプレスで掲載された記事は各種SNSを通じてシェアすることも出来ます。
連携しているSNSはノート機能と同じくTwitter、LINE、Facebookで、他にも記事のURLをコピーしてシェアすることも出来ます。
同じ推しを持つ友人に新しい推し情報を即シェアして知らせることが出来るので推し活も捗ること間違いなしです。
シェアする相手はモデルプレスアプリをダウンロードしていなくてももちろんOKなのでほんとうに気軽に使えます。
記事の保存が可能
モデルプレスで読んだ記事を気に入ったり、まだ読みたいけど時間がない時等はぜひ記事を保存しましょう。
記事にはそれぞれ右側に保存タブがあり、そこをタップするだけで記事の保存が可能です。
「面白い記事だったからまた読み返したい」や「コーデの参考に保存しておきたい」の他、先にも述べたようにモデルプレスにはかなり高画質の画像が掲載されているため、推しの高画質写真を保存しておくのにも便利です。
気になるネタの検索が出来る
モデルプレスに掲載されている記事はアプリ内で検索することが可能です。
気になる次シーズンのドラマの新情報が掲載されていないか検索してみたりうっかり保存し忘れた記事のタイトル等一部でも覚えている単語で検索したり出来るので便利です。
某ニュース記事アプリでは検索機能が無く、少し不便に感じていた私には最適機能となりました。
ネガティブな記事がない
モデルプレスは読む人をハッピーな気持ちにしたいという思いからネガティブな記事は掲載していません。
テレビをつければニュース番組で心を痛めるような情報が嫌でも目につく近年、スマホでの情報収集や暇つぶしではアプリユーザーを少しでもハッピーな気持ちにしたい、ネガティブな気持ちにはさせたくないという運営会社の素敵な心意気ですね。
まとめ
モデルプレスでは最新ニュース記事が多数掲載されているだけでなく、各ユーザーが気になるニュース内容や推しをフォローすることによってそれぞれのユーザーが求める記事だけを読むことが出来ます。
また、モデルプレスでしか読む事ができない有名芸能人のインタビュー記事やここでしかゲットできないプレゼント企画がある等、他のニュースアプリでは到底補えないサービスがあります。
掲載されている写真も高画質で推し活が捗る事間違いなしの最高のアプリです。プレゼント企画だけでもやる価値ありなのでアプリはダウンロードしておいて間違いなしでおすすめです。