先日発表されたRedmi Note 13シリーズ。
これらの比較と特徴について詳細に解説していきます。
目次
Top 1: Redmi Note 13 Pro+ 5G
Spces. | RRP | Early bird Price | Coupon | Final Price | |
Redmi Note 13 Pro Plus 5G | 8+256 | $449 | $399 | $20 | $379 |
12+256 | $499 | $449 | $20 | $429 |
- 光学手ブレ補正(OIS)の200MPカメラ
- 1.5K 120Hz AMOLED曲面ディスプレイ
- 超薄型ベゼルの没入型ビューイング
- MediaTek Dimensity 7200-Ultra
- 5000mAhバッテリーで120Wの急速充電
- IP68防塵防水性能
おすすめポイント
鮮明で高解像度のメインカメラ
フラッグシップレベルの写真を撮れるように、Redmi Note 13 Pro+ 5Gでは光学式手ブレ補正(OIS)付きの超高解像度200MPカメラを搭載しています。
日本ではフラグシップモデルでも50MPレベルが多く、この価格帯で200MPのカメラを積んでいるのはさすがXiaomiといったところです。
2倍/4倍のセンサー内ロスレスズームが可能で、サッカーの試合を見に行った際にも、選手のアクションをズームアップしたりしてもボケけません。
複雑で低照条件でも、鮮明な写真を取れるようにサムスンISOCELL HP3センサーを積んでいます。
さらに、1/1.4インチの大型サイズ、超大口径F1.65、テトラピクセル(高度なピクセルビニング技術)により、低照度下でも明るく鮮明な写真を撮影でき、原子層蒸着(ALD)を採用した7Pレンズがフレアやゴーストを低減します。
また、画像処理エンジンとしてXiaomi Imaging Engineと組み合わされており、Redmi Note 13 Pro+ 5GのP3色域は、標準のsRGBよりも広い色空間を提供していて、カメラのビューファインダーとディスプレイで同じように見える写真を撮ることができます。
最高クラスのディスプレイ・オーディオ
解像度1.5K、ピーク輝度1800nitsのRedmi Note 13 Pro+ 5GのAMOLEDディスプレイは、一般的なFHD+よりも鮮明で、120HzのAdaptiveSyncリフレッシュレートを誇り、3Dゲーム時でもヌルサクで動きます。
鮮明なだけでなく、ユーザーは長時間の使用でも快適な視覚体験で安心することができるように、1920Hz PWM調光、16,000段階の輝度調整、3つのTÜV Rheinland認証などの機能がついています。
低ブルーライト、フリッカーフリーからサーカディアンフレンドリー認証まで、3つのテュフ ラインランド認証を取得しています。
Redmi Note13 Pro+ 5Gはゲームにも最適で、2160Hzの瞬間タッチサンプリングレートと、ゲームターボモードでの16倍超解像タッチ技術により、正確性と応答性を実現しています。
没入感のあるオーディオ体験のために、デュアルスピーカーとDolby Atmos®を搭載しています。
新しいレベルの耐久性・その他の性能
Redmi Note初のCorning® Gorilla® Glass Victus®ディスプレイ、アップグレードされた構造、IP68の防塵・防水認証など、必要なものは全部入りです。
さらに、雨天時でもタッチ入力の応答性と精度を維持できるよう、ディスプレイが最適化されています。
その他、4nmプロセスのMediaTek Dimensity 7200-Ultraチップセットと5000mAh(typ)の大容量バッテリーを搭載しているので、フラッグシップ機と遜色ありません。
バッテリーは、業界をリードする120W HyperChargeを搭載し、わずか19分で100%まで充電できます。
その他のアップグレードには、便利な画面内指紋センサーや最大512GBのストレージが含まれ、写真やビデオなどを保存するに十分です。
デザイン
Redmi Noteシリーズ初の曲面ディスプレイを搭載したRedmi Note 13 Pro+ 5Gは、滑らかで洗練されたデザインでプレミアム感を演出し、さらに驚くほどスリムなベゼルにより、没入感のある表示と最大限のディスプレイを実現しています。
象徴的なカメラモジュールは、シンプルな筐体とデコですっきりとモダンに仕上がっており、カラーバリエーションは、ミステリアスなミッドナイト・ブラックと美しいムーンライト・ホワイトのデュアルトーンだけでなく、ユニークなオーロラ・パープルも用意されています。
Redmi Note 13 Pro+ 5Gは、手頃な価格帯でミッドレンジスマートフォン市場にプレミアムレベルの外観とフラッグシップレベルの性能提供しています。
Top 2: Redmi Note 13 Pro 5G
Spces. | RRP | Early bird Price | Coupon | Final Price | |
Redmi Note 13 Pro 5G | 8+256 | $399 | $349 | $20 | $329 |
12+256 | $449 | $399 | $20 | $379 |
- 光学手ブレ補正(OIS)の200MPカメラ
- 1.5K 120Hz AMOLEDディスプレイ
- 超薄型ベゼルの没入型ビューイング
- Snapdragon®7s Gen 2
- 5100mAhバッテリーで67Wの急速充電
- 画面内指紋センサー
おすすめポイント
フラッグシップレベルのカメラ性能
Redmi Note 13 Pro 5Gは光学式手ブレ補正(OIS)付き超高解像度200MPカメラで、Redmi Note 13 Pro+ 5Gで解説したとおりフラグシップを超える性能です。
また、写真をカスタマイズする様々な新しいfilmCameraフィルターや、写真をインテリジェントトリミングして完璧な構図を作成するXiaomi ProCutなど、幅広い写真編集機能もついてきます。
ディスプレイ・オーディオ
解像度1.5K、ピーク輝度1800nitsのRedmi Note 13 Pro 5GのAMOLEDディスプレイは、一般的なFHD+よりも鮮明で、120HzのAdaptiveSyncリフレッシュレートを誇り、スムーズでシームレスなスクロールを実現しています。
こちらもRedmi Note 13 Pro+ 5Gと同様です。
耐久性・その他のスペック
Redmi Note初のCorning® Gorilla® Glass Victus®ディスプレイはRedmi Note 13 Pro+ 5Gと同じです。
一方で異なる点としては、Snapdragon® 7s Gen 2を採用している点です。
Snapdragon® 7s Gen 2もRedmi Note 13 Pro+ 5GのMediaTek Dimensity 7200-Ultraと同じ4nmプロセスのチップセットのため、最新型ではあるものの、AntutuをみるとMediaTek Dimensity 7200-Ultraの方がスペックが高いことがわかります。
逆にいうと違いはここしかないので、このベンチマークをどう受け止めるかでどちらがいいか判断するのがよいかと思います。
デザイン
Redmi Note 13 Pro 5Gは、こちらも没入感のある表示と最大限のディスプレイを実現するウルトラスリムベゼルを採用していて、プレミアムな外観と質感を実現しています。
カラーバリエーションは、クラシックなミッドナイトブラック、オーシャンティール、ユニークなオーロラパープルの3色。
Top 3: Redmi Note 13 Pro
Spces. | RRP | Early bird Price | Coupon | Final Price | |
Redmi Note 13 Pro | 8+256 | $299 | $269 | $15 | $254 |
12+256 | $339 | $309 | $15 | $294 |
- 光学手ブレ補正(OIS)の200MPカメラ
- 120Hz FHD+AMOLEDディスプレイ
- 超薄型ベゼルの没入型ビューイング
- MediaTek Helio G99-Ultra
- 5000mAhバッテリーで67Wの急速充電
- 画面内指紋センサー
おすすめポイント
高解像度の写真撮影
Redmi Note 13 Proは、Redmi Note 13 Pro+ 5Gと同じ光学式手ぶれ補正(OIS)かつ、高解像度の200MPです。
Redmi Note 13 Proは、1/1.4インチセンサー、超大口径F値1.65、Tetra pixel(高度なピクセルビニング技術)を搭載し、低照度の写真を明るく鮮明に撮影できます。
また、Atomic Layer Deposition(ALD)を採用した7Pレンズがフレアやゴーストを低減し、8MPウルトラワイドカメラと2MPマクロカメラも搭載しています。
こちらもRedmi Note 13 Pro+ 5Gと同じXiaomi Imaging Engineを採用しています。
AMOLEDディスプレイと120Hzのリフレッシュレート
Redmi Note 13 Proは、ピーク輝度1300nitsの超クリアなFHD+ AMOLEDディスプレイを搭載し、120HzのAdaptiveSyncリフレッシュレートでスムーズかつシームレスなスクロールを実現しています。
さらに、1920Hz PWM調光や3つのTÜV Rheinland認証などの機能により、より快適で目を保護することができます
耐久性・パフォーマンス・オーディオ
IP54の防塵・防滴性能と、雨の中でもタッチ入力に対する応答性と精度を維持するためのディスプレイの最適化により、屋外の環境でも通常通り使用することができます。
さらに、Corning® Gorilla® Glass 5により、耐性も強化されています。
音楽、ゲーム、ビデオコンテンツでは、デュアルスピーカーまたは3.5mmヘッドフォンジャック経由のヘッドフォンで、Dolby Atmos®がもたらす臨場感あふれるオーディオ体験を楽しむことができます。
MediaTek Helio G99-Ultraチップセットを搭載したRedmi Note 13 Proは、5000mAhの大容量バッテリーも搭載していて、ボックス内の充電器から45分間で100%充電できる67Wターボ充電可能です。
その他の特徴として便利な画面内指紋センサーも搭載しています。
デザイン
Redmi Note 13 Proは、プレミアム感のある新しい洗練されたデザインで、業界をリードするスリムなベゼルにより、没入感のある表示と最大限のディスプレイを実現しています。
ミッドナイトブラック、ラベンダーパープル、フォレストグリーンの3種類のカラーオプションを選ぶことができます。
Top 4: Redmi Note 13
Spces. | RRP | Early bird Price | Coupon | Final Price | |
Redmi Note 13 | 6+128 | $199 | $179 | $10 | $169 |
8+128 | $229 | $209 | $10 | $199 | |
8+256 | $249 | $229 | $10 | $219 |
- 超クリアな108MPトリプルカメラ
- 120Hz FHD+AMOLEDディスプレイ
- 超薄型ベゼルの没入型ビューイング
- Snapdragon
- 5000mAhバッテリーで33Wの急速充電
- 画面内指紋センサー
おすすめポイント
108MPカメラ
Redmi Note 13の108MPトリプルカメラを搭載しています。
3倍のインセンサー・ロスレスズーム、8MPのウルトラワイドカメラと2MPのマクロカメラも搭載しているため、どんなシーンでも鮮明な写真を撮ることができます。
120HzのAMOLEDディスプレイ
Redmi Note 13の鮮やかなFHD+ AMOLEDディスプレイは、ピーク輝度が1800nitsと非常に優れています。
120HzのAdaptiveSyncリフレッシュレートは、どんなコンテンツでも滑らかなスクロールを実現していて、ゲームしていても全く問題ありません。
耐久性・パフォーマンス
Redmi Note 13では、IP54認証とCorning® Gorilla® Glassディスプレイの最適化により、雨の日でも晴れの日でも、通常通り使用可能です。
また、Snapdragon®プロセッサーと5000mAhのバッテリーを搭載しており、バッテリー残量が少なくなっても、付属の充電器で33Wの急速充電が可能です。
さらに、画面内の指紋センサー、Dolby Atmos®のオーディオ、デュアルスピーカー、3.5mmヘッドフォンジャックがついています。
デザインと価格
カラーはミッドナイトブラック、ミントグリーン、アイスブルー、そしてユニークなオーシャンサンセットの4種類。
全体として、Redmi Note 13は、可能な限り幅広いユーザーに適した価格で、デザインとパフォーマンスが優れていると感じます。
Top 5: Redmi Note 13 5G
Spces. | RRP | Early bird Price | Coupon | Final Price | |
Redmi Note 13 5G | 8+256 | $299 | $269 | $15 | $254 |
- 超クリアな108MPトリプルカメラ
- 120Hz FHD+AMOLEDディスプレイ
- 超薄型ベゼルの没入型ビューイング
- 5G対応
- 5000mAhバッテリーで33Wの急速充電
- 鮮やかなサウンドの強力なスピーカー
おすすめポイント
108MPカメラ
Redmi Note 13 5GはRedmi Note 13と同様の108MPトリプルカメラを搭載しています。
3倍のインセンサー・ロスレスズーム、8MPのウルトラワイドカメラと2MPのマクロカメラも搭載しているため、どんなシーンでも鮮明な写真を撮ることができます。
120HzのAMOLEDディスプレイ
こちらもRedmi Note 13と同様にFHD+ AMOLEDディスプレイは、ピーク輝度が1800nitsと非常に優れているのが特徴です。
5G対応
Redmi Note 13と大きく異なる点が5G対応かどうかです。
個人的には5Gに対応することでバッテリーの持ちも悪くなりますし、そもそも5Gを利用できるエリアもまだまだ限られるので、Redmi Note 13無印でもOKかなと思います。
まとめ
Redmi Note 13シリーズの比較とポイントを解説しました。
個人的には「Redmi Note 13 Pro+ 5G」がこの価格帯でこのカメラ、このチップセットなの!?という驚きが隠しきれません。
日本の端末と比較すると、倍近く価格が異なるので、機種変更を考えている方はRedmi Note 13シリーズを選択肢の中に入れてみてください。