本ページはプロモーションが含まれています

【2024年版】富士通のパソコンを安く買う方法|クーポン・割引で最安購入する手順

日頃から趣味にお仕事にとパソコンを活用している方々の中には、富士通のパソコンを愛用しているという方も多いのではないでしょうか?

富士通は日本の総合エレクトロニクスメーカーであり、1923年の創業。各種コンピュータやソフトウェアなどを取り扱っている企業で、スーパーコンピューターの「京」の開発を勧めていることでも有名です。

そんな富士通のパソコンは初心者でも扱いやすく、さらにサポートも充実していて多くの方が安心して使うことが出来るため、高い評価を得ています。

加えて、日本国内で設計・開発・製造・販売を行うというスタイルを取っているというのも安心感た高くて嬉しいポイントです。

今回は、そんな富士通のパソコンを最安で購入するにはどうすればいいか?その方法についてご紹介していきたいと思います。

パソコンの買い替えや新規の購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください!

akira

最安価格から3.6%をさらに現金還元される裏技ですので、10万円のパソコンだと3,600円の還元です!富士通のパソコンを購入される際は、必ず実践するようにしましょう

ポイントサイト経由での現金キャッシュバック

富士通WEB MARTで配布されているクーポンを使用して、公式サイトから申し込むのが最安となりますが、、さらに安くお得に購入するための裏技についてご紹介させていただきたいと思います。

今回ご紹介させていただく裏技というのは、「ハピタス」というサイトを経由して富士通WEB MARTからパソコンを購入するというものです。

ハピタスとは、ハピタス経由で商品を購入した際にポイントを得ることができ、そのポイントを商品券や現金に還元出来るポイントサイトです。

3000以上ものショップ・サービスと提携を結んでおり、富士通WEB MARTもその中に入っております。

ハピタスでは1ポイント1円のレートで換金することが可能で、富士通WEB MARTの場合は購入額の3.6%分のポイントを得ることが出来ますので、実質的に3.6%して割引していることになります。

イメージは、価格.comがNECから受け取っている手数料の一部を還元してもらう感じとなります。

価格.comがどのようにして儲けを出しているのかというと、価格.com経由で富士通の商品が売れると、その一部を手数料として受け取っています。

ハピタスというポイントサイト経由にすると、富士通からハピタスへ支払われる手数料の一部をポイントで還元してもらうことができます。

現在、ハピタスでのポイント(1ポイント=1円なので実質現金還元)は、3.6%ですので、例えば10万円のパソコンを購入したなら3600円分の割引ということになります。

ポイントサイトを経由することによるデメリットは特に無いので、必ずハピタス経由で購入するようにしましょう。

注意
ハピタスの富士通の案件は、スマートフォンの画面からは表示されないことがあるので、パソコンもしくは、スマートフォンを使う場合も「PC版サイト」を表示するにチェックを入れて確認してください。

浮いた分の額を使ってパソコンの周辺機器を追加するのも良し、HDDやSSD、メモリなどのアップグレードを検討するのも良し、または貯金するのも良しです。

パソコンの購入というのは少なからず金銭面に負担がかかるイベントですが、クーポンとの併用でその負担を大きく軽減してくれるハピタス。パソコンを購入する際はぜひ登録しておきたいですね。

また、先にも述べたように、ハピタスは富士通WEB MART以外のショップやサービスとも多数提携しているため、ネットで買い物をする機会が多いという方にはぜひオススメです。

ハピタスは以下から登録することができます。

MEMO
上記で解説した各種富士通公式通販サイトが出しているクーポン・キャンペーンと、ハピタスのポイント還元については、併用することが可能で、デメリットもないので安心していただいて大丈夫です。

富士通のパソコンの購入ルート

富士通のパソコンを購入する際に、最終的に一番安くなるのはどこなのか?

結論から言いますと、富士通の公式通販である富士通WEB MARTを利用するのが最安となります。

まず最初に、各購入経路の特徴についてご紹介して、富士通WEB MARTとの比較をしていきたいと思います。

富士通のパソコンを購入する際の購入ルートは、大きく分けて以下の4つです。

  • 1:家電量販店(完成品)
  • 2:ネットショップ(Amazon、Yahoo、楽天など)
  • 3:価格.com
  • 4:富士通公式通販(富士通WEB MART)

一般的にパソコンなどの家電品を購入する場合は、価格.COMなどの方が安値の物を見つけやすい場合が多いのですが、富士通の場合は公式通販である富士通WEB MARTにて、様々なクーポンやキャンペーンによる割引が行われており、後述する裏技とそれらの割引を併用することによって、他の購入ルートよりもさらにお得に購入することが出来ます。

家電量販店(完成品)

まず、家電量販店での購入について解説していきたいと思います。

家電量販店で販売されているパソコンというのは、様々なソフトが予めインストールされた状態で販売されているケースが多く、当然それらのソフトの料金もパソコンの料金に加算されていますので、人によってはあまり使わないソフトが入ってるせいでパソコンを高値で購入することになってしまった…ということになりかねません。

また、実際に店舗を構えて商品を売る場合は、店舗を維持するための費用(土地の料金や照明などの電気代等)もかかってきますので、それらを賄うためにも商品を少し高めに売らなくてはいけません。

これらの理由によってどうしても料金が高くなってしまうのが家電量販店の欠点と言えます。安くパソコンを手に入れたいなら、家電量販店での購入は避けた方が良いでしょう。

その他、家電量販店では取り扱っているパソコンの種類に限りがあるというのも難点です。

ただ、家電量販店では実際にパソコンを見て触ることが出来るので、欲しい型のパソコンの大きさや重さなどを確認するという目的であれば便利です。

akira

お店の人にはちょっと申し訳ありませんが、ショールームとして活用するのが良いかもしれませんね。

価格.COM

次は価格.COMについてご紹介していきたいと思います。

家電品を購入する際に最安値で購入できるルートを簡単に検索することが出来るのが価格.COMの強みで、よくお世話になっているという方も多いことと思います。

しかし、富士通製のパソコンを購入する際は、実際に価格.COMを見てもらえると分かりますが、最終的に富士通の公式通販である富士通WEB MARTにリンクが続いているという場合が多く、結果的に富士通WEB MARTが最安ということになってしまいます。

富士通WEB MARTでは様々なクーポンを配布していたり、キャンペーンを行っていますので、結果的に他の購入ルートでパソコンを購入するよりも高くなる場合が多いので、富士通製のパソコンの購入を検討している場合は、富士通WEB MARTで自分の理想に合ったものを探すのがいいでしょう。

akira

価格コム経由で購入すると、富士通から価格コムに手数料が支払われます。その手数料分、割高な価格設定になるため、避けたほうが無難です。

ネットショップ

富士通WEB MART以外のネットショップでも富士通製のパソコンが販売されていることが多々あります。

例えばAmazonなどでも富士通のパソコンを見ることが出来ますし、それ以外なら楽天市場やヤマダ電機の公式オンラインショップであるヤマダウェブコムなどでも販売されています。

楽天市場を利用して購入する場合は、購入の際に楽天スーパーポイントを使って安くしたり、逆に楽天スーパーポイントを貯めることが出来ますし、ショップによって異なりますが、送料無料の場合もあるので、楽天スーパーセールなどの場合は普段よりも安く購入することが出来るかもしれません。

ヤマダウェブコムも楽天市場同様、ヤマダ電機のポイントを使用したり、貯めたりすることが可能です。

その他にも、3000円以上の商品は送料が無料だったり、価格交渉チャットによって少し値引きしてもらうことも可能です。

ただ、価格交渉が可能というのは逆説的に考えると、値引きを想定して少し高めの値段を表示している場合もあるということなので、やはり公式直販である富士通WEB MARTには及びません。

MEMO
こうした公式以外でのネットショップの場合は、先にご紹介した家電量販店の場合と同様に、最初から様々なソフトがインストールされていて、その分値段が高くなっているという場合が多いため注意が必要です。

富士通公式通販(富士通WEB MART)

次は富士通の公式通販サイトである富士通WEB MARTについてご紹介していきます。

富士通WEB MARTでは、家電量販店などでパソコンを購入するのと違って、自分好みにカスタマイズした設定でパソコンを購入することが出来ます。

そのため、使わないソフトが入ってるせいで価格が上がってしまうということもなく、必要なソフトだけを入れて価格を最小限に抑えることが可能です。

さらに、家電量販店では店頭に並んでいる種類の中からしかパソコンを選ぶことが出来ませんが、富士通WEB MARTなら富士通製のパソコン限定ではありますが、家電量販店とは比にならないほどの選択肢の中から気に入ったものを選ぶことが出来ます。

さらに、詳しくは後述しますが、富士通WEB MARTではお得なWEBクーポンを数多く配布しておりますので、家電量販店や他のネットショップよりも安く購入することが出来ます。

20%以上割引が出来るクーポンもあり、万単位での値引きが可能ですので、富士通製のパソコンを購入する際はぜひ富士通WEB MARTを利用するようにしましょう。

akira

カスタマイズは難しいという方にも、他店で購入するよりも常に最安な価格設定になっているパッケージもありますので安心です。

最安となる購入ルート

先にもご紹介しましたが、基本的に家電量販店やネットショップでは余計なソフトがインストールされていてその分価格が高くなっている場合などがあり、価格.COMで検索しても結局の所富士通WEB MARTに飛ばされる場合が多いので、結果的にパソコンを安く購入するなら富士通WEB MARTを利用するのが良いでしょう。

さらに、今回ご紹介する裏技を併用することで、さらにお得に購入することが出来ます。

MEMO
クーポンの対象であれば、自動適用されるので、それほど意識する必要はありません。

基本技(クーポン・割引)で安く買う

裏技をご紹介する前に、富士通WEB MARTで使用できるクーポンなどについてご紹介していきたいと思います。

先にもご紹介しましたが、富士通WEB MARTでは様々な割引クーポンを配布しておりますので、それらを有効活用することによって気に入ったパソコンを安く購入することが出来ます。

セール品のクーポン

富士通WEB MARTでは、よく何かしらのセールキャンペーンを行っており、そうした際にキャンペーンの対象商品に対して配布されているのがこのセール品クーポンです。

セールではただ単純にパソコンを安く購入出来るというわけではなく、CPUやHDDのアップグレードなどのオプションも安くなっていたり、3年保証を無料でつけることが出来たりと、様々な面でお得になります。

セールでは富士通の最新のモデルが安く購入出来ることも多いので、富士通でパソコンを購入しようとお考えの方は要チェックですね。

My Cloudクーポン

My Cloudというのは、富士通の会員サービスのことです。

My Cloudは無料で会員登録することが可能で、セール情報が定期的に届いたり、現金のキャッシュバックなどの優待を受けることが出来ます。

また、My Cloud会員限定で配布されている割引クーポンもあり、通常のクーポンよりも割引率が高くお得な場合が多いので、富士通でパソコンを購入する際はMy Cloudに登録して、クーポンの有無や内容を確認してからにするというのも賢い選択と言えます。

簡単な手続きですぐに登録することが出来ますので、ぜひ活用してみてください。

わけあり品クーポン

富士通で扱っているわけあり品の商品にはわけあり品クーポンが用意されており、安く購入することが可能な場合があります。

わけあり品というのはジャンク品というわけではなく、例えば梱包箱に細かな傷があったり、やむを得ない事情で未使用・未開封のままクーリングオフされたり…といった商品のことです。

つまり、殆どの場合が新古品のような扱いで、品質に大きな問題はなく、安心して使用することが可能です。

しかし、新品ではないので当然安く購入することが可能で、さらにそこに専用のクーポンがついてなお、お得になるのが特徴。

もしかしたらあなたの要望に適ったパソコンのわけあり品もあるかもしれません。わけあり品は数に限りがありますので、最初にチェックしてみてもいいかもしれませんね。

アウトレット品クーポン

富士通WEB MARTでは、現在では旧機種となったパソコン、いわゆるアウトレット品も販売しており、そのアウトレット品の購入時に使えるクーポンも用意されています。

アウトレット品は型式こそ古いですが、中古品というわけではなく未使用の新品ですので、あまり高いスペックではなくてもいいのでパソコンが欲しいという場合には選択肢に上がると思います。

また、アウトレット品はCPUやSSD、HDDやメモリなどのアップグレードにかかる費用も安めになっている場合が多いのもお得です。

アウトレット品もわけあり品と同様に数に限りがありますので、まず最初にのぞいてみるといいかもしれませんね。

目玉商品クーポン

富士通WEB MARTでは時折、その時期の目玉商品となっているパソコンに専用の割引クーポンが配布され、お得に購入することが出来る場合があります。これが目玉商品クーポンです。

人気のパソコンがいつもよりも安く購入出来るため、新しいパソコンの購入を検討している方にとっては嬉しいチャンスですね。

その時その時の目玉商品も、ぜひチェックしてみてください。

学割クーポン

今や大学生活には欠かせない存在となったノートパソコンですが、富士通WEB MARTでは大学生向けにノートパソコンを購入する際に使用出来る学割クーポンも配布しています。

学割クーポンは、My Cloudに会員登録し、学割販売ページにて学校名や学部、学科などを入力することによって使用することが出来ます。学生証の提示な不要です。

また、大学生だけではなく、中学生や小学生、高校生の方も利用出来るので、購入する際はぜひ利用したいクーポンですね。

さらに、学割は4年間のメーカー保証がついたり、送料無料などのメリットもあります。

大学進学に合わせてパソコンを新調したいという方は、富士通WEB MARTの学割クーポンをご利用下さい。

富士通WEB MARTクイズクーポン

富士通ではWEBページに表示されるクイズに答えて正解することで、先着1000名が使える特別クーポンを配布しています。

このキャンペーン自体は2018年12月19日までの限定キャンペーンですが、富士通WEB MARTでは定期的にこうしたお得なキャンペーンを開催していますので、富士通でパソコンを購入する際には何かキャンペーンを開催していないか?よくチェックしてからにするのが良いでしょう。

クリスマスキャンペーンや歳末キャンペーンなど、特定の時期に開催するキャンペーンもありますので、そうしたタイミングを狙ってパソコンを購入するというのも良いですね。

クレジットカードの使用も可能

富士通WEB MARTはクレジットカードでのお支払いにも対応しています。

そのため、利用することでポイントがつくクレジットカードなら、クーポンとの併用でさらにお得にパソコンを購入することが可能です。

クレジットカードをお持ちの方は、自分のクレジットカードが対応しているか確認してから購入するようにした方がより安く買い物が出来るかもしれませんね。

クレジットカードを作るのはちょっと、、、

審査が通らない、、、

という方は、Kyashがおすすめです。
[kyash]
審査不要で、還元率も楽天カードと同じ1%です。

すでにクレジットカードをお持ちの場合は、ポイント還元率を2%以上にすることも可能ですので、1%も損したくない!という場合は、ダウンロードするようにしましょう。

子供向け「PCデビュー割」キャンペーン

2020年から小学生のプログラミング教育が必修化するに合わせて、富士通では、小学生の子供を持つお父さん、お母さん向けにPCデビュー割を提供しています。

子供向けのPCを探している方はぜひこのキャンペーンを活用して、安くPCをゲットしてください。

まとめ

今回は富士通のパソコンを購入する際の各購入ルートの特徴や、富士通WEB MARTで使用することが出来るクーポン、そしてハピタスを活用してさらに安く購入する裏技についてご紹介させていただきました。

富士通WEB MARTのクーポンとハピタスの併用は、特にデメリットもなく利用出来る割引方法ですのでパソコンを安く購入したいという方はぜひ活用してほしいですね。

登録するのにわずかに手間はかかりますが、手間に見合った成果は十分にあると言えます。(そもそもハピタスへの登録も簡単ですので手間と言うほどの手間ではありません。)

今回ご紹介した方法を活用して、ぜひ富士通の高品質なパソコンを安く手に入れてみて下さい。

その他のメーカーのパソコンを安く買う方法一覧

【2024年版】DELL(デル)のパソコンを安く買う方法|クーポン・割引で最安購入する手順

【2024年版】Lenovo(レノボ)のパソコンを安く買う方法|クーポン・割引・裏技で最安購入

【2024年版】NECのパソコンを安く買う方法|クーポン・割引で最安購入する手順

【2024年版】マウスコンピューターのパソコンを安く買う方法|クーポン・割引で最安購入する手順

【2024年版】HPのパソコンを安く買う方法|クーポン・割引で最安購入する手順