・「朝忙しくてお弁当を準備する暇がなかった…」
・「お弁当を忘れてしまった!」
・「仕事が忙しくてお昼をのんびり食べる時間がない…」
そんな時にお世話になる機会が多いのが「ほっともっと」です。
ほっともっとは株式会社オウレナスが運営するお弁当チェーンで、豊富なメニューとお手頃な値段が特徴です。
また、味も文句なしのクオリティなのでファンも多く、日本のお弁当チェーンの中では最大の店舗数を誇っています。
今回はそんなほっともっとで活用出来る裏技や割引クーポンについてご紹介していきたいと思います。
ほっともっとの公式サイトはこちら
目次
お弁当の裏技
ライスを十六穀米に変更可能
最初にご紹介していく裏技は「十六穀米への変更」です。
ほっともっとではお弁当を注文する際に、一緒に付いてくるライスを通常の白米から十六穀米に変更することが可能です。
十六穀米というのは文字通り、16種類の穀物を混ぜたご飯のことで、白米だけのご飯に比べて様々な食材が入っている分、多くの種類の栄養素をバランス良く摂取することが出来るのがポイントです。
なので、最近偏って食生活で栄養バランスが心配…という方や、普段から食生活に気を使っているという方は、ライスを十六穀米に変更してみるのもいいでしょう。
十六穀米への変更は、レギュラーメニューの場合はご飯の量を中盛(通常)から小盛りににすることで無料で行うことが出来ますが、その他のメニューの場合は追加料金として50円必要になります。
健康にいい十六穀米、あなたもぜひ一度お試しください。
注文方法
お弁当を注文する際に「十六穀米に変更してください」と店員さんにお願いする。
料金
・レギュラーメニューの場合は量を小盛りにすることで無料で変更可能
・それ以外のメニューの場合は50円
akira
ライスの量の変更
続いては「ライスの量の変更」についてご紹介していきます。
ほっともっとではお弁当を注文する際に、ライスの量をお好みで大盛りや小盛りに変更することが可能です。
お腹が特に減っている時や、普段から多めに食べるという方の場合は、ライス大盛りで注文すると高い満足感を得られることでしょう。
逆に、人よりも少食な方や、食べすぎが気になる方の場合はライス小盛りで注文するのがおすすめです。
ライスの大盛りは通常の料金に+50円することで可能です。逆に小盛りの場合は通常の料金から20円値引きという形になります。
メニューによっては小盛りにすることが出来ないものもあるようですが、それでもご飯の量を少なめにしたいという場合は「ご飯少なめで」とお願いするとご飯の量を減らしてもらうことが出来ます。
あなたもぜひ、ライスの量変更の裏技を活用してみてください!
注文方法
お弁当を注文する際に「ライス大盛り(あるいは小盛り)で」と店員さんにお願いする。
料金
・大盛り:+50円
・小盛り:-20円(ただし非対応のメニューあり)
チャーハン・高菜チャーハン
続いてはほっともっとの裏メニューである「チャーハン」と「高菜チャーハン」についてご紹介していきます。
チャーハンと高菜チャーハンは、それぞれメニューには載っていませんが一部の店舗で販売しているほっともっとの裏メニューです。(特に高菜チャーハンを販売している店舗は少ないです。)
どちらも数量限定での販売のため、遅い時間帯だと既に売り切れてしまっている場合が多いようなので、狙うなら午前中に来店して注文するのがいいでしょう。
また、どうしても確実に手に入れたいという場合は、お店に電話して予約するのをおすすめします。(そもそも一部店舗で販売している裏メニューなので、対応しているかどうかを確認する意味でも最初にお店に電話しておくと無駄がなくていいかもしれませんね。)
ちなみにそれぞれの値段はチャーハンが390円、高菜チャーハンが500円となっています。
裏メニューと聞くと居ても立ってもいられない!という方は多いと思います。そんなあなたはぜひ一度、ほっともっとのチャーハン・高菜チャーハンをご賞味ください!
注文方法
店員さんに「チャーハン(あるいは高菜チャーハン)ください」と注文する。
料金
・チャーハン:390円
・高菜チャーハン:500円
お惣菜の裏技
作りたてのお惣菜を注文可能
ほっともっとではお弁当の他に、唐揚げなどのお惣菜も一緒に販売していますが、実はこのお惣菜は店員さんにお願いすることで作りたてのものを購入することが可能です。
お弁当だけでは足りず、もう一品お惣菜を買っていこうと考える方は多いと思いますが、そのお惣菜も可能であれば出来たてアツアツのものを食べたいものですよね。
そんな時はお惣菜を購入する際に、店員さんに「出来たてでほしいんですが」と一言お願いしてみましょう!お惣菜を新しく作ってくれます。
ただし、タイミングによっては目当てのお惣菜が出来上がるまで時間がかかることもありますので、その点には注意しましょう。
あなたもぜひ、出来たてアツアツのお惣菜と共にほっともっとのお弁当を堪能しましょう!
注文方法
お惣菜を購入する際に「出来たてで出してもらえますか?」と店員さんにお願いする。
料金
無料
お惣菜単品での注文も可能
続いてもお惣菜についての裏技です。
ほっともっとではお惣菜を購入する際に、お惣菜を単品で購入することも可能です。例えば唐揚げなども一個単位からの購入が出来ます。
人によってはご飯よりもおかずを多めに食べたいという方もいれば、逆におかず少なめでもいいという方もいると思います。しかし、一個単位からお惣菜を購入出来るなら、誰でも自分にとってちょうどいいくらいの量になるように調整しやすいので便利ですね。
ちなみに、単品で購入出来るお惣菜は唐揚げの他にも
- ちくわ天
- コロッケ
- メンチカツ
- 白身フライ
- エビフライ
- しゃけ塩焼き
- さば塩焼き
などなど種類が豊富ですので、あなた好みのものを好きなだけチョイスしましょう!
注文方法
お惣菜を購入する際に「お惣菜を単品でください」と店員さんに注文する。
料金
50円~
オードブルも注文可能
続いてご紹介する裏技は「オードブルの注文」についてです。
ほっともっとと言えばお弁当チェーンというイメージが強いと思いますが、実はパーティやイベントなどにピッタリなオードブルの販売にも対応しています。
ただし注意点として、オードブルの調理は時間がかかるため、商品受け渡しの3日前までに電話等で予約する必要があります。パーティなどの予定がある際は忘れずにお店に予約の電話を入れておきましょう。
また、当日の注文でもOKな商品として、トリプルチキプレートやミックスフライプレートなどの商品もあります。小規模なパーティの場合や、事前の予約をしそこねてしまったと言う場合はこちらを利用するのもいいでしょう(お弁当などに比べて調理に時間はかかります。)
パーティやイベントの際はぜひ、ほっともっとのオードブルを購入してみてください。
注文方法
受取日の3日以上前にお店に電話してオードブルを予約し、受け取りに行く。
料金
- お寿司プレート:1800円
- オードブル2000円:2000円
- オードブル3000円:3000円
その他の裏技
ネット注文・電話注文が可能
ほっともっとでは直接店頭に言って注文する他にも、ネットから注文をすることも可能です。
注文はほっともっとの公式サイトから行うことができ、当日~翌日の受け取りの注文まで対応してもらえます。
注文が確定すると画面に注文番号が表示されるので、あとは指定した受け取り時間に来店し、店員さんに注文番号を伝えて会計を終わらせればOKです。
ネット注文をするために会員登録などをする必要はなく、誰でも気軽に利用することが出来るのも便利でいいですね。
また、先にご紹介した裏技でも触れましたが、お店に電話して注文することも可能です。お店で注文して、お弁当が出来るまでただ待ってるのは嫌!という方はぜひ、ネット注文や電話注文のサービスを活用してみてください!
注文方法
ほっともっとの公式サイトで「ネット注文」の項目をタップし、希望の受け取り先店舗・メニュー・時間帯を指定して予約後、店舗にて注文番号を伝えて商品を受取る。
料金
無料
宅配サービスあり
ほっともっとの店舗の中には、宅配サービスに対応しているものもあります。
例えば自分の分だけではなく、仕事の同僚の分のお弁当なども必要な場合などは、わざわざお店に行って大量に注文するよりも、電話などで注文してこの宅配サービスを活用した方が楽でいいですよね。
ただし注意点として、宅配サービスに対応している店舗の中でも
- 宅配料金は有料か無料か?
- どれくらいの金額分の購入から宅配してもらえるか?
- 当日の注文に対応可能か?それとも数日前に予約する必要があるか?
などの条件はまちまちのようですので、最寄りの店舗がどのような条件で宅配サービスを行っているか(そもそも宅配サービスに対応しているか)について、あらかじめ電話等で確認しておくのがいいでしょう。
あなたもぜひ、ほっともっとの宅配サービスを活用してみてください。
注文方法
公式サイトのネット予約の項目をタップする。その後「おうちや職場へお届け」を選択し、お届け先の住所を指定した後、注文を行う。また、最寄りの店舗に電話で注文する。
料金
宅配無料の店舗と有料の店舗あり。
Uber Eatsで注文が可能
アプリを通して様々な飲食店の料理を注文・配達してもらうことが出来るサービス「Uber Eats」ですが、実はほっともっとのお弁当もUber Eatsを使って注文・配達してもらうことが可能です。
忙しい時でもアプリから手早く注文を完了出来るというのは便利ですよね。
ただし、Uber Eatsを使って注文・配達してもらう場合は店頭で購入するのに比べていくらか手数料がかかります。その点には注意しましょう。
また、Uber Eatsでは商品をお得に購入出来るキャンペーンが開催されることもありますので、そうしたタイミングを逃さずに利用していきたいものですね。
あなたもぜひ、Uber Eatsを活用してみてください。
調味料別売り
次は「調味料別売り」についてご紹介していきたいと思います。
ほっともっとではタルタルソースや小袋ソース、柚子塩などの調味料を個別に購入することが可能です。
人によっては、ソースなどの調味料をたっぷりかけたいという方もいると思います。そうした方にとっては嬉しいサービスですね。
購入出来る調味料は
- タルタルソース:20円
- 小袋ソース:10円
- 柚子塩:10円
- ステーキソース:30円
などなど、様々な種類があります。
逆に
- マヨネーズ
- ケチャップ
- カレースパイス
などの調味料は別売りで購入することが出来ないので注意しましょう。
しかし、別売り不可の調味料でも、その調味料が付いているお弁当を購入した上で店員さんに「もう一つください」と言えばもらうことが出来る場合もあるようです。調味料を多めに使いたい方はぜひ店員さんに声をかけてみましょう。
注文方法
ほっともっとで「◯◯(希望の調味料名)単品でください」と店員さんに注文する。
料金
10円~
嫌いな食材を抜く
続いてご紹介するのは「嫌いな食材を抜く」です。
ほっともっとのお弁当にはメインとなるおかずやご飯の他にも、様々な食材が入っています。
しかし、こうした食材の中に嫌いな食べ物が入っていたりすると、折角のお弁当を十分に楽しむことが出来ませんよね。
そんな時は、お弁当を注文する際に店員さんに一言お願いすることで、苦手な食材を抜いてもらうことが可能です。
また、人によっては味の好き嫌いではなく、アレルギーが原因で食べられない食材があるという方もいると思います。そうした場合も店員さんに一言お願いしてアレルギーのある食材を抜いてもらえば安心してお弁当を堪能することが出来ますね。
苦手な食材やアレルギーのある食材がお弁当に含まれている場合は、忘れずに店員さんに抜いてもらうようお願いしましょう。
注文方法
お弁当を注文する際に「◯◯を抜いてもらえますか?」と店員さんにお願いする。
料金
無料
裏技の探し方
ここで記載しているものは、全国区で提供されているものです。
地域限定でお得な情報があることも多いですが、ネット上には落ちていないことがほとんですので、地域限定の情報が展開されているような以下のアプリなどを使って、さらに情報収集してみてください。
割引・クーポン・優待
クーポン配布アプリ
クーポンの内容は時期によって変わりますが、公式アプリや一般に配布していない割引率の大きいクーポンを配布していることが多いのが特徴です。
無料で入手出来るクーポンなのでとりあえずインストールしてチェックおきましょう。
レシート換金アプリ
クーポンがあった場合、なかった場合でも購入後のレシートは現金化できます。
換金率も意外に高く、捨てるのはもったいないですし、カメラで写真を撮るだけでOKですので、レシートは捨てずにその場で、レシート換金アプリで現金化しておくようにしましょう。
ポイント&クーポンアプリ
トリマというポイントアプリを利用すれば、現金同等で使えるポイントがたまります。
ポイントは、めんどうな作業は不要で、徒歩や車、電車で「移動」するだけでポイントがたまり、この手のアプリの中ではダントツでポイント獲得料が多い点です。
とりあえず、アプリを入れておくだけで勝手にポイントがたまり、電池の持ちにもほぼ影響せずデメリットはないので、とりあえず入れておくようにしましょう。
また、情報収集に最適な以下のアプリは、楽天ポイントプレゼントキャンペーンを実施しているので、効率的にお得情報を交換したい方は、楽天ポイントゲットついでにダウンロードしてみてください。
d払い
d払いを初めて利用した方に、ほっともっとを利用した金額分のポイント還元(1,000円であれば1,000ポイント(MAX2,000ポイント)の還元)を行っています。
期間限定ですが、明確に期限が設けられておらず、いつ終了するかわからないので、早めに利用することをおすすめします。
d払いの公式サイトはこちら
平日割引
ほっともっとでは、平日の11時~15時までの時間帯は平日割引が発生し、「のり弁当」と「特のりタル弁当」をお得に購入することが可能です。
のり弁当と特のりタル弁当は、海苔がメインのような商品名とは裏腹に白身フライやちくわ天などのおかずもしっかりと入っており、それでいて価格も安いためコスパ良好な人気メニューとして愛されています。
その両メニューがさらに安く購入出来るというのは嬉しいですよね。
ちなみに、平日割引の時間帯はのり弁当が通常330円のところ290円に、特のりタル弁当が通常430円のところ390円に割引されます。あなたもぜひ、ほっともっとの平日割引をご利用ください!
LINEクーポン
ほっともっとでは公式LINEアカウントを設けており、友達登録をすることで50円引きの割引クーポンを受け取ることが出来ます。
また、このクーポンはお弁当だけではなく、おかずを購入する際にも使用することが出来るので、使い勝手が良いのが特徴です。
さらに、公式アカウントでは定期的に割引クーポンがもらえるイベントを開催していますので、ほっともっとをよく利用するという方は友達登録をしておいて損はないでしょう。
あなたもぜひ、ほっともっとの公式LINEアカウントを友だち登録し、お得なクーポンを入手しましょう!
ポイントサービス
ほっともっとには「MyHottoMotto」という会員サービスが存在します。
MyHottoMottoはスマホやパソコンを使って、公式サイトを経由して会員登録することが出来るサービスで、商品を購入した際にお店の端末に表示されるQRコードを読み取ることで100円につき1ポイントのポイントをもらうことが出来ます。
そして、このポイントは1ポイント1円として、10円単位から会計時に使用することが出来ます。
また、このMyHottoMottoにお金をチャージすることで、プリペイドカードのように使用することが可能です。キャッシュレスでサクッと会計を終わらせることが出来るので非常に便利ですね。
さらに、MyHottoMottoのポイントはお金をチャージした際にも、チャージ額に応じてもらうことが可能です。
チャージ額に対してもらえるポイントは
- 1000~2000円のチャージ:チャージ額の1%分のポイント
- 3000~4000円のチャージ:チャージ額の2%分のポイント
- 5000円以上のチャージ:チャージ額の3%分のポイント
となっています。
加えてMyHottoMottoには会員ランクというものがあり、ランクが高くなるにつれて商品購入時に付与されるポイントが高くなるという特徴もあります。
それぞれのランクと特典・条件は
- レギュラー:100円につき1ポイント・条件なし(初期ランク)
- ブロンズ:100円につき2ポイント・3ヶ月以内に3回以上ポイント獲得
- シルバー:100円につき3ポイント・3ヶ月以内に6回以上ポイント獲得
- ゴールド:100円につき4ポイント・3ヶ月以内に12回以上ポイント獲得
となっています。ほっともっとをよく利用するという方はぜひ、入会しておきたいですね。
その他にも、初回入会特典で150ポイント、初回チャージ特典で100ポイント、誕生日特典で100ポイントと、様々なタイミングでポイントがもらえるのでポイントをためやすいのも特徴です。
MyHottoMottoは年会費無料ですので、ぜひあなたも入会してみてください。
ほっともっとのメルマガクーポン
前述したMyHottoMottoに登録すると、ほっともっとからのメルマガを受け取ることが出来るようになるのですが、そのメルマガからも割引クーポンを入手することが可能です。
クーポンの内容は時期によって様々ですが、例えば特定のおかずが割引されたり、あるいは無料になるようなクーポンが配布されることが多いようです。
また、メルマガを通じてMyHottoMottoのポイントが付与されることもあるようですので、しっかりとメルマガをチェックしておきたいですね。
あなたも忘れずに、ほっともっとのメルマガに目を通してみてください!
ハッピーアワー
ほっともっとには、先にご紹介した平日割引の他にも、「ハッピーアワー」という時間帯割引もあります。
このハッピーアワーは14:00~18:00の間限定のサービスで、この時間中は
- おかずが全品30円引き
- MyHottoMottoポイント2倍
- チキンバスケット2個購入で割引
- +50円でのり弁をボリュームアップ
という特典が受けられます。
お弁当と一緒におかずを購入する方は多いと思いますので、おかず全品30円引きというのはかなり嬉しい特典と言えます。
また、この割引を活かして、夕飯のおかずをほっともっとで購入していくというのもいいでしょう。人によって使い方は様々です。
さらに、MyHottoMottoのポイントが2倍もらえるというのも会員にとっては嬉しい特典です。とくにゴールド会員など、ランクの高い方にとっては元々高い付与ポイントがさらに2倍になるということなので、これを逃す手はありませんね。
ちなみにハッピーアワーは平日割引のように平日限定のサービスではなく、土日も通して行われておりますので、利用しやすいというのもポイントですね。
あなたもぜひ、お得なハッピーアワーを活用してみてください。
ポイントサイトでポイントを貯める
クーポンを使って100円割引といったものではありませんが、安く済ますための普段からの副業として、アンケートやモニターサイトを使用する方法もあります。
例えば、楽天が提供しているスーパーポイントスクリーンでは、アプリで広告を見るだけでポイントが貯まります。
暇な時間にササッとアプリを立ち上げて、いざというときに割引に使うのがおすすめです。
また、数分のまとまった時間が取れる場合は、アンケートアプリがおすすめです。
例えば、以下。
アンケートを答えるだけで、1ポイント=1円でポイントがサクサク貯まります。
空いた時間にポイントが貯められるアプリはいろいろありますが、私が10種類ほど試した中で、一番使う時間に対してコスパがいいのは、この2つのアプリです。
バックグランドで動作もしなくて、スマホの電池持ちも気にしなくていいので、とりあえずダウンロードしておいて損のないアプリです。
株主優待券
ほっともっとを運営する株式会社プレナスでは株主に対して株主優待を実施しており、持ち株の数に応じて割引券がもらえます。
株主優待の内容は
- 100株以上1000株未満:500円分の優待券✕5枚
- 1000株以上保有:500円分の優待券✕10枚
となっています。
株主優待券は一回の会計で一人2枚まで使用することができ、他のクーポンとの併用も可能なのがポイントです。
ただし、株主優待券のみで会計を済ませた場合、お釣りは出ませんので注意しましょう。
また、株主優待券には1年間という有効期限が設けられているため、手に入れたら忘れずに活用するようにしましょう。
株式会社プレナスの株式優待券は、メルカリやヤフーオークションなどで出品されていることもありますので、そちらで購入すれば実際に株券を保有していない方でも利用することが出来ます。興味があれば購入してみるのもいいかもしれませんね。
あなたもぜひ、ほっともっとの株主優待券を活用してみましょう!
番外編:過去のクーポン・優待
ハッピーアワー延長キャンペーン
ほっともっとでは2019年5月10日~5月31日までの期間中、ハッピーアワーがいつもより長くなるキャンペーンを開催していました。
キャンペーン期間中は通常14:00~18:00までのハッピーアワーが14:00~20:00まで延長されます。
人によっては仕事が長引いてしまうせいでハッピーアワーに間に合わない…という方もいると思います。そうした方にとって2時間分の延長はかなり嬉しいですよね。
現在ではキャンペーンは終了してしまっていますが、今後も同じ内容のキャンペーンを開催してくれる可能性はありますので期待しましょう!
ほっともっとのオールスタースタンプラリーキャンペーン
ほっともっとでは、2019年2月1日から約1ヶ月の期間、「オールスタースタンプラリーキャンペーン」が開催されていました。
このキャンペーンは対象商品を購入することでスタンプが貯まっていき、そのスタンプの数に応じて抽選でほっともっと専用電子マネーがもらえるというものです。
合計1万名の方々に専用電子マネーが当たるお得なキャンペーンでしたが、現在ではキャンペーンは終了しております。
もしかしたら次の機会もあるかもしれませんので、その際はあなたもぜひ参加してみてください!
まとめ
今回はほっともっとで活用出来る裏技やクーポンについてご紹介させていただきました。
ほっともっとは元々の値段がお手頃なのにも関わらず、ハッピーアワーや平日割引もあり、さらにお得に利用することが出来るというのが嬉しいですね。
また、おかずを一個単位から購入することも出来るため、自分好みの組み合わせに調整しやすいのもほっともっとの特徴と言えるでしょう。
あなたもぜひ、今回ご紹介した裏技を活用して、ほっともっとのお弁当を十二分に堪能してください!